
子育て世代の新築取材 行ってきました!
12日は三重県、13日は岐阜県へ、新築取材に行ってきました。 12日はあいにくの雨でしたが、自然素材ですっきりしたリビング、雨どいをあえて...

春のけはいが…
今日の名古屋は最高気温8度という寒さでしたが、事務所の庭には… クロッカスのつぼみ! チューリップも芽がでてきました。 (とはいえ昨年秋は...

こちらで住まいるコープが見ていただけるようになりました!
住まいるコープは、コープあいち・ぎふ・みえの共同購入、個配で注文書と一緒に毎月配布しております。 今月より、このホームページでも掲載できる...

コロナ禍で住まい方が変わる
こんな記事を見つけました。 ウィズコロナ時代の住宅選び 郊外×中古住宅リノベがメリット大!(All About)  ...

今年もまた「住宅ポイント」始まりました!
今年はグリーン住宅ポイント制度。 高い省エネ性能を有する住宅を取得(新築またはリフォーム)すると商品や追加工事と交換できるポイントが付与さ...

まず手洗い! 売れてます!手をかざすと水が出る水栓
外から帰ったら、まず手を洗いたい。 そんなご要望が増えて、タッチレス水栓が人気です。 手をかざすだけで水が出ます。 もちろん、レバーもつい...

今年もよろしくお願いいたします!
遅まきながら新年おめでとうございます。 何かと心配な毎日ですが、 今朝も共同購入配達の担当者さんに明るい声で元気をいただきました! 今年も...

今年もまた、いつもの年末。
寒い毎日が続きます。暖冬が続いていたので、本格的な寒さが身に染みますね。 先週から記録的な大雪の積もっている地域では雪下ろしも大変なことに...

建て替えないで今の家を活かす、スケルトンリフォーム
スケルトンとは骸骨のこと、住宅用語では骨組み・構造のことを言います。 その骨組みだけを残してすべて取り換えてしまうのがスケルトンリフォーム...

車とシステムキッチン
通勤用の車を買い替えました。 新しい車は静かにすぅ~っと発進してくれて嬉しいです。今度の車はサイドブレーキがなんと手動式(!)で、ついつい...

「住まいの診断後リフォーム」取材に行ってきました!(その2)
暖かく晴天の続く中、名古屋市郊外のお宅へ 住まいの健康診断後リフォーム(長期優良化リフォーム)の取材に行ってきました。 とても静かな住宅街...

「住まいの健康診断後のリフォーム」取材に行ってきました!
岐阜駅から30分ほど、コープぎふの担当者と一緒に 「住まいの健康診断」を受けてリフォームされた組合員さんのお宅へ 取材におじゃましてきまし...