わが家の庭のCO2吸収量
昨夜、とある研究会の発表会がZoomで開催されたので、外野参加(傍聴)しました。
建設中(新築)のCo2排出量、木造家屋のCo2含有量、庭木のCo2吸収量と銭湯利用によるCo2削減?など、興味深いお話ばかりでした。
庭木のCo2吸収量は、一定の高さの幹まわりを測るとおよその数字が出るようです。
築50年近いわが家は太陽光発電パネルも載せてないし、全くSDGsに貢献してないのですが(あ、最近給湯器はエコジョーズに取り換えました)、来年の夏休みには近所に住む小学生と一緒に計算してみようかな。
自由研究にはぴったりの題材だと思います。何より小さい頃から自分の住む環境に興味を持ってくれたら、嬉しい限りです。